ES2.0出版記念セミナー
従業員満足度研究所 代表 藤原清道
いなだ社会保険労務士事務所 稲田行徳
共同開催
(福岡、東京)
著者の藤原清道先生と稲田に

直接質問できるチャンスを逃さないで下さい

 

このような悩みをお持ちではありませんか?

 

  人を採用してもすぐに退職し、従業員が定着しない。。。

  気も使い、優しく接しているのに、従業員満足度が上がらない。。。

  従業員満足度を上げたいが、高い給与を支払う余裕がない。。。

  最近の若いスタッフの考えが分からない。。。

  スタッフや部下のモチベーションをどうやって上げればいいのか。。。

 

こんにちは。

いなだ社会保険労務士事務所の代表 人材採用コンサルタントの稲田行徳です。

「新・従業員満足度ES2.0 ~業績に連動する従業員満足度の上げ方~」を令和元年12月24日に藤原清道先生と共著で出版いたしました。

▶Amazon販売ページはコチラ

 

 

 

ES2.0は 採用ではなく、採用『 後 』の話

定着率とも言いますが、優秀な人材をいくら採用しても、3年以内に退職されていたら意味がありません。

 

そもそも人手不足の原因は、
「人材採用力が弱い」だけではなく「人が辞める組織」であることが問題の本質です。

 

「人手不足倒産」と最近耳にしますが
「うちは従業員満足度が低い会社や店です」と宣伝しているようなもの。

 

採用力を上げる事はたしかに重要ですが、採用する人数より退職する人数の割合が多いのなら、人を採用する前にやるべきことがあります。

 

でもどうすればいいの?
何をすればいいの?

 

そんな中小企業の疑問にこたえる本が「ES2.0」です。

 

せっかく採用したのに退職されていたら、人手不足になるのは当然です。

 

従業員満足度と言うと経営者だけに関係する内容に見えて、実は【スタッフ採用】とも深く絡んできます。

 

 経営者

 取締役

 部下のいる管理職

 チームリーダー

 採用担当者

 

などに読んでもらいたい本が『 ES2.0 』です。

そんなES2.0も発売から1ヶ月経過しました。

書籍出版時から著者の藤原清道(ふじわら せいどう)先生とは、

「私たちの話を聞ける機会も少ないでしょうから、

出版時に東京と福岡でセミナーをしましょう。」

と話をしていました。

 

このたび詳細が確定しましたので、正式に受付を開始いたします。

 

福岡会場: 令和2年2月15日(土)15:30~17:30

             懇親会 17:30~19:30

会場:ANAクラウンプラザホテル福岡(博多)

 

 

福岡会場は定員となりました

 

 

東京会場 令和2年2月29日(土)17:30~19:00

            懇親会19:00~21:00

会場:ホテル雅叙園東京(目黒区)

 

 

▶ホテル雅叙園東京のHPはこちら

雅叙園(がじょえん)は、昭和3年の創業以来、日本の美術で贅を尽くした館内になっていることでも有名です。参加者はちょっと早めに来て館内を散歩しながら鑑賞するくらいの価値があると思います

 

出版記念セミナー&懇親会の内容
 従業員満足度の本質に関しての講演(藤原清道 & 稲田行徳)

・なぜ成長企業なのに離職者が出るのか
・従業員満足度とはいったい何か
・採用が先か、従業員満足度が先か
・経営者よりも能力の高い人材がたくさんいる会社には、いったい何があるのか
・価値観を オープンにする
・従業員満足度は手段なのか、それとも目的なのか

・ES2.0に掲載できなかった資料を用いての説明

・対談

 

 参加者からの質疑応答※何でもご質問ください

・挙手による質問

・挙手が苦手な人向け匿名質問アプリ(専用ページ)による質問※スマホで匿名質問可

・本ページからの参加時に事前投稿された質問への回答

 

 ES2.0を1冊プレゼント

・すでにお持ちなら、知り合いの経営者に渡したり、自社の管理職にお渡しください。

・依頼いただければ、サインもいたします。

 

 一流ホテルでの懇親会(立食形式、飲み放題:2時間)

・藤原清道先生や稲田に質問がしやすいように、立食形式でおこないます。懇親会会場は、セミナー会場に隣接しており、外に出て移動することはありません。

・採用に関して、従業員満足度に関して、経営に関して、組織運営に関して、他、プライベートの質問であっても基本的に何でもお答えいたします。ただし、公平を期すため一人の参加者が長時間質問をすることは避けたく、より多くの参加者と話したいため、一対一で著者を独占し続けることはご遠慮ください。

・セミナーと懇親会がセットになっております。基本、全員参加です。東京会場(雅叙園)の終了時間が21時となっているため、飛行機の時間で懇親会の間に途中退場することは可能です。

 

 席(定員)

・東京会場は、50名。福岡会場は30名→定員となりました)です。

・売り切れてしまい、席がない場合は「キャンセル待ち」としてご連絡ください。

キャンセル待ちの連絡はこちら

 

 費用

・セミナー&懇親会費込で、お一人様1万円(税抜き価格:9,091円)

申込時に事前入金です(クレジットカード,銀行振り込み)

・我々、主催者に利益は出ません。むしろ藤原先生も稲田も持ち出しをしますので赤字です。遠方から来てくださる方も多いので、交通費が高くなる人も多いでしょうから、この値段設定にしました。

【追記】セミナーのみ参加したいという希望者がいたので、セミナーのみ参加2,980円(税抜2,709円)、懇親会のみ参加(税抜8,164円)を追加しました。

申込時のクーポン欄に 【 seminardake 】 か 【  konshinkai 】と入れると片方のみ参加の料金が赤文字で表示されます。

 

 

セミナー&懇親会への参加申し込みはコチラ

 

 ①参加会場を選択してください。(※選択しないとエラーになります)

2月15日(土)福岡会場へ参加する定員となりました

2月29日(土)東京会場へ参加する

 ②メールアドレスを入力して次へ進むを押してください

半角英数字で入力してください。

 

 

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

 

PayPal決済なら経済産業省キャッシュレス5%還元対象(お得です)

※PayPalや決済システムでうまく申し込めなかった時は、お送りしたメールマガジンに返信などでご連絡ください。取り急ぎ、席を確保いたします。

 


 

銀行振込での申込みも可能でしょうか?
可能です。

申込時にPayPalか銀行振込を選択できます。大手銀行や郵便局であれば、PayPal経由の銀行引き落としもできます。

 

この2日間しか開催しないのでしょうか?追加開催予定はありますか?
ございません。

 

懇親会どうしても参加できないのですが、セミナーだけの参加は可能でしょうか?
希望者がいたので新たに、セミナーのみ参加2,980円(税抜2,709円)、懇親会のみ参加(税抜8,164円)を追加しました。

申込時のクーポン欄に 【 seminardake 】 か 【  konshinkai 】と入れると片方のみ参加の料金が赤文字で表示されます。

 

参加したら何か売り込みなどされるのですか?
一切ありませんし、商品やサービスを売りたいためにやるわけではありません。

ただ「出版記念」として、普段お会いしない読者やお客様と会える機会を作りたい。そして素敵な時間を一緒にすごしたいと思っているだけです。

ですから参加費用以外、一切いりません。

 

ES2.0をまだ買っていないのですが参加できますか?
可能です。

参加者には1,540円の本書を参加特典として配布します。

 

友人を誘いたいのですが可能でしょうか?
可能です。

本ページのURL  https://www.sr-inada.jp/1c/es2-syuppan-party/ をお送りし、ご友人がメールアドレスを入力して申し込みされてください。

※2名以上で参加する場合は、一人9,000円(税抜8,182円)で参加可能です。事前にご連絡ください。もし多く支払ってしまった分は返金します。

 

サインしていただけますか?
可能です

 

セミナー内容を録音して良いですか?
当日の雰囲気や、ご参加のみなさんからいただくご質問内容によっては、書籍に書けなかったような秘匿性の高いネタや裏話を話すかもしれません。(その可能性が高い!)

録音や録画をOKにすると、話すことに制限がかかってしまいますので、より参加者にとって有益な機会とするために、録音、録画、撮影は禁止させていただきます。

 

一緒に写真を撮影することは可能ですか?
当然、大丈夫です。

 

自社の個別案件を質問してもいいですか?
どんどんしてください。

我々は普段、時間単価でコンサルフィーをいただいています。1つでも質問をすれば、十分にモトをとれるでしょう。内容を見ていただければ質問しなくてもモトはとれると思いますが。。。

 

領収書をいただけますか?
本ページから申し込んだ場合は、決済システムにより自動発行されます。

申込者専用サイトにログイン後、右上の「アカウント名」にある「ご利用履歴」から領収書をご自身でダウンロードしてください。

 

おしゃれなパーティーもあるようで、ドレスコードが心配です。

なにか指定はあるのでしょうか?

ドレスコードは特に決めていません。

私たち講師も普通のスーツですし。堅苦しいのは苦手なので、ご自由にどうぞ。普段着でもいいし、仕事着でもいいし、作業着でもいいし、和服でもいいし、ドレスでもいいし、何でも大丈夫ですよ。

 

 

 

今回を逃すと会う機会はほぼありません。参加申し込みはコチラ>>

 

特定商取引法の表記 | プライバシーポリシー | 利用規約